才能

【少ない時間で効率よくスキルを身につける】超一流になるのは才能か努力か? アンダース・エリクソン

    この本の著者アンダース・エリクソンは心理学者で、超一流の人たちは超一流になるまでに1万時間練習しているというマルコム・グラッドウェルの「天才! 成功する人々の法則」に出てくる「1万時間の法則」の元となった研究をした人です。 前回紹介した脳科学の観点から天才たちを解説した「天才はディープ・プラクティスと1万時間の法則でつくられる」もおもしろかったのですが、いよいよ本家本元 […]

【脳科学目線から見る天才たちの練習法】天才はディープ・プラクティスと1万時間の法則でつくられる ダニエル・コイル

    世の中ではとてつもないスキルを持った人を【天才】とする風潮がありますよね。 しかもそれは、これまでの本人の努力をないがしろにして、『生まれ持った特別な才能』という解釈だと思われます。 本書ではタイトルの通り、天才は生まれ持った才能ではなく練習に費やす時間と練習方法が凡人と違うから特別な才能を身につけることができた、つまり【天才=後付けのスキル】とみなしています。 &nb […]

【凡人こそ可能性だらけ!】非才 マシュー・サイド

    「あの人は才能があるからできるんだよ」という僕たちが抱きがちな考えに対し、「ちょっと待った」とツッコミを入れて反論してくのが本書でございます。 先に結論を申しますと、「才能なんてない、努力次第だ」というのが本書の主張です。   今回は本書の中から、僕が面白いと思った以下の三点を紹介します。 ・「天才は作れる」を証明した、娘3人をチェスの世界女王にしたパパ ・ト […]

GRITグリット やり抜く力 アンジェラ・ダックワース

    「継続は力なり」を科学的観点から分析、解説した本です。   この本のイメージにピッタリな人が、昨年引退した元プロ野球選手のイチローさんだと、僕は思います。   もちろん多少なり才能があったと思いますが、彼の大成功の要素のひとつに、『幼少期からコツコツと積み上げた努力』があったことを見過ごすわけにはいきません。   世の中にはスター選手を天才 […]