【替え刃購入コスト大幅ダウン!】カミソリ刃クリーナーを1ヶ月使ってみたらコスパ最強だった

どうも、AGA(男性型脱毛症)治療を開始して徐々に髪の毛が生えてきたものの、ヒゲの成長速度がわずかに上がってる気がするユウマです。
そんな生えてくるヒゲはT字カミソリで剃らなきゃいけませんね。
しかし、問題となるのがカミソリの耐久性です。
最初は肌がツルツルになるくらい剃ってくれますが、2週間くらい使っているといつの間にか切れ味が悪くなってきます。
そうなってくると、たまに肌に引っかかることもあるし、深く剃れなくて青ヒゲ(黒ひげでなくて残念)状態になってしまいます。
かといって、替え刃って高いんで、そう頻繁に交換するわけにもいきません。
そこで問題を解決してくれるのが今回僕が1ヶ月試しに使ってみたカミソリ刃クリーナーです。
カミソリ刃クリーナーとは
カミソリ刃クリーナーとは文字通り、カミソリの刃を掃除するものです。
カミソリの切れ味が悪くなるのは刃の劣化もあるかもしれませんが、刃と刃の間に剃った毛が残るのが主な原因です。
カミソリ刃クリーナーはゴムみたいなものでできていて、それにカミソリの刃をあてて滑らせることで剃りカスをカミソリの刃から取り除いてくれます。
カミソリの刃を綺麗に保ってくれるので、切れ味も保たれるのです。
その結果、刃の寿命が5倍も長くなるらしいです。
こんなやつ↓
カミソリ刃クリーナーの使い方
使い方は至って簡単です。
クリーナーの上に水でもシェービングクリーム(ジェル)などを少量垂らして、その上でカミソリを剃る方向とは反対方向に数回滑らせればオーケーです。
僕は剃る前に髭剃りの途中、髭剃りのあとに数回滑らせています。これで切れ味が保たれるんですよねー。
カミソリ刃クリーナーを1ヶ月使ってみて
替え刃を新品にしてから実験開始しました。
そして1ヶ月使いましたが、切れ味は保たれています。
通常、2、3週間くらいで切れ味が悪くなってくるのですが、今のところそれは感じません。
胡散臭いと思ってましたが、どうやら効果は出ているようです。
※今後、追記でレビュー予定です。
まとめ
このクリーナーは1000円もいかないので、それで替え刃の寿命が5倍も伸びるんなら儲けもんです。
というわけで、購入してても大きなそんにはならないんで買っとけー、って感じです。
とはいえ、ヒゲ脱毛したほうが手っ取り早いかもしれませんね。こちらも検討くださいませ。
今後もこういった生活の知恵だったり、役立つ商品もちょくちょく紹介していくんでよろしくです。
自分自身や生活を少しずつアップデートしていきましょう!
いまのとこ、動画スキルを磨いて自分自身をアップグレードしています。
ちょっくら覗いていってくだせぇ。
R2-D2号にカスタム中の愛車スバルR2を映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のようにタイムスリップさせたシーンは、
見ておかないと人生損していると思いますよ!
最後に、僕が実際に体験した後世に語り継がれるべきの『とんでもないバリ島での冒険記』を紹介します。
『冒険で学ぶ人生のサバイバル術(上)(下)』、もし興味があればチェックしてみてください。
Kindle Unlimitedで無料となっています。
※Kindle Unlimitedに入ってなくても、冒頭部分は無料で読めます。
-
前の記事
007シリーズ最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」公開に先駆けて 2021.09.08
-
次の記事
【カメラの進化がハンパない!】楽天モバイルのアップグレードプランを利用してiPhone 13 Proを購入したので、iPhone 12 Proとカメラ性能比較してみた 2021.10.01
コメントを書く