アルパインスピーカーとカロッツェリアのツイーター導入でオアシスのような快適な車内へ スバル R2 スピーカー交換
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタム(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)しました。 そんな車で2023年8月から全国を駆け巡ります。 というわけで、以前のサブウーファーに続き、オーディオをアップグレードします。 自宅以外で長く過ごす個人的な空間のひとつが車の中じゃないですか。そこを超快適にしようと […]
人生一度きり。やらかしちゃおう。笑
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタム(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)しました。 そんな車で2023年8月から全国を駆け巡ります。 というわけで、以前のサブウーファーに続き、オーディオをアップグレードします。 自宅以外で長く過ごす個人的な空間のひとつが車の中じゃないですか。そこを超快適にしようと […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 前回、R2-D2号のヘッドライトを純正HIDから社外のLEDに交換しました。 ということで、今回はフォグランプも交換します。 ヘッドライトでも耐久性、省エネという部分も大切にしたので、 […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 R2の真っ暗な車内を照らし出すLEDランプをルームランプ、バニティランプに導入します。 専用品なので取り付けもバッチリです。 車のスペック 2006年式 ス […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 今回は走行距離が15万キロを超えてしまっている、これから日本一周に挑戦する予定のR2-D2号のメンテナンスでオイル交換ついでに遅効性エンジン内部洗浄剤を投入します。 車の […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 今回はサブウーファーをアップグレードします。 というのも、先日デッドニングをしたおかげで音質がかなり向上してるんで、16年前製造のクラリオンSRV212から選手交代します。   […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 今回R2-D2号の快適性を向上させるべく、デッドニングに挑戦します! デッドニングをすることによって、車内の静粛性、断熱性、オーディオの向上というメリットが得られますので、日常のドライ […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 今回は以前に交換していたレイズのホイールをしっかりとハブのセンターに取り付けるためのハブリングを取り付けます。 車のスペック 2006年式 スバル R2 R […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 今回は定期メンテナンスということで、エンジンオイル交換と半永久的に使える高効率オイルフィルターとオイルキャッチタンクの洗浄を行なっていきます。 車のスペック […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 今回はR2-D2号のタイヤに釘が刺さるという悲劇に見舞われたので、パンク修理を行なっていきます。 簡単に思えるパンク修理ですが……問題発生です。 車のスペッ […]
どうも、ユウマです。 沖縄でスバルR2をスター・ウォーズのR2-D2号にカスタムしていて(内装はR2-D2、外装はR2-Q5)、完成後に日本一周に挑戦します。 今回はコツコツと空力を改善してきて劇的な違いを生み出した僕の R2-D2号で、スロコンをエコモードにした場合にどれくらいの燃費になるのか実験してみます。 車 […]