【ワンポイントアクセント】ピラーにカーボンシート貼り付け SUBARU R2 カスタム

どうも、ユウマです。かれこれ10年くらい車イジリをしている素人です。
エンジンO/H以外のほとんどの整備を自分でやってきました。ゆくゆくはチューニングもですが、まずは自動車整備を極めることを目標にしています。
そして現在、スバルR2をスターウォーズのR2-D2号にカスタムして、スバルR2日本一周計画」進行中です。
しかし、大問題が発生して車を乗り換え再スタートを切りました。
こちらをチェック↓
車のスペック
2006年式 スバル R2 R 4WD MT
走行距離 11万4500キロ
エンジンEN07 DOHC NA
今回は以前にリアスポイラーに使用したカーボンシートが余っていたので、ピラーに貼り付けてちょっとしたイメチェンを図ります。
準備するもの↓
それでは作業開始です!
なかなかいい感じに仕上がったんではないでしょうか。
そんなにコストも手間もかからないので、あなたも挑戦してみてはいかがでしょうか?
かっこいいR2-D2号を完成させるために、カスタムのアイデアやおすすめアイテムを教えていただけると嬉しいです。
YouTubeチャンネルの登録もよろしくお願いします。
この車を使って映画のシーンを再現しています。ぜひチェックされたし!
最後に、スバルR2をR2-D2号にして日本一周する、なんてとんでもないことを考えてる僕が書いた『とんでもない冒険記』を紹介します。
『冒険で学ぶ人生のサバイバル術(上)(下)』、もし興味があればチェックしてみてください。
Kindle Unlimitedで無料となっています。
※Kindle Unlimitedに入ってなくても、冒頭部分は無料で読めます。
-
前の記事
【なんてスタイリッシュな!】ドルフィンアンテナ(シャークフィンアンテナ)をSUBARU R2に取り付ける カスタム 2021.11.08
-
次の記事
【空力改善】リアバンパーを加工してエアダクト作成 パラシュート効果を低減する SUBARU R2 カスタム 2021.11.18
コメントを書く