【固定観念の恐るべき悪影響とは】ステレオタイプの科学 クロード・スティール

【固定観念の恐るべき悪影響とは】ステレオタイプの科学 クロード・スティール

 

 

どうも、ユウマです。

科学系の本を読むようになってからというもの、日常には事実と反する固定観念が溢れていることを知りました。

今回は、そういった固定観念が僕たちにどんな影響を与えるのか、その悪影響を防ぐ方法などがまとめられた「ステレオタイプの科学」を紹介します。

 

 

 

 

そもそも「ステレオタイプ」とはどういうことでしょうか?

説明しましょう。

 

ステレオタイプとは、たくさんの人々に浸透している固定観念や思い込みのことです。

例えば、人間は歳を取るほど記憶力がなくなる、黒人は陸上に強い、などです。

 

というわけで、今回は本書の中から僕がおもしろいと思った以下の3点をピックアップします。

・固定観念が能力に悪影響を及ぼす

・実は健康にも悪影響

・結局「成長マインドセット」が最強説

 

 

では、早速参りましょうか!

 

 

 

固定観念が能力に悪影響を及ぼす

本書の中で紹介されるステレオタイプのメインとなるものが、黒人は知能が低い、女性は数学に弱い、というアメリカの文化で広く根付いているステレオタイプです。

僕たち日本人にはあまり聞きなれないものかもしれませんが、こういったステレオタイプを持っていると、本人の能力に悪影響を及ぼすことがわかっています。

 

例えば、普段なら試験で高得点を叩き出す黒人学生がいたとしましょう。

その学生が、ほとんどが白人の受験者の中で試験を受けると、本人が「黒人は知能が低い」というステレオタイプを意識してようがしてまいが、白人の中の黒人という環境が無意識に働きかけて、試験の得点が下がってしまいます。

 

これは老化に関しても同じようことが言えて、老化に対してポジティブな印象を持っている人ほど長生きするという研究結果があるくらいの影響をステレオタイプが与えます。

 

参考記事

「パレオな男」より

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/03/blog-post_7.html

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/03/blog-post_7.html

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/03/blog-post_7.html

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/03/blog-post_7.html

実は健康にも悪影響

先ほど老化に対してポジティブな人ほど長生きすると述べたように、ステレオタイプは健康にも悪影響を与えます。

本書の中では、「黒人が成功するには人の倍以上努力しなければならない」と親から代々子供に伝えられていくそうです。

 

ここで、ウィル・スミスの「幸せのちから」が思い浮かんだ人は、僕と同じ映画好きに違いありません。笑

 

聞こえはいい名言的な感じですが、この親の言いつけを守る学生ほど、意固地になって無理にでも努力しようとします。

そうなってくると、日々の生活の中でのストレスが半端ないらしく、この言いつけを実践しているという黒人ほど高血圧である傾向が強いそうです。

 

長期間、高血圧が続くと病気になるリスクが高まりますよね。せっかく成功しようと思って努力してるのに寿命を縮めることになってしまっては元も子もありませんね。

 

では、このステレオタイプに打ち勝つにはどうすればいいのでしょうか?

 

 

結局「成長マインドセット」が最強説

僕が以前に紹介した「成長マインドセット」という最強のツールがあります。

簡単に説明すると、人間は努力次第でいくら能力を伸ばすことができる、という心の持ちようです。

高齢者でも、筋トレすれば筋肉量が増えるし、どんな年齢になっても勉強したり、新しいことに挑戦すれば脳がレベルアップしていくことが研究からわかっています。

 

という風に、大抵のことは正しく練習をこなしていけば、平均レベルくらいまでなら誰でもスキルを身につけることができます。

 

この「成長マインドセット」を持っていれば、ステレオタイプに打つ勝つことができるのです。

 

というわけで、これを読まれてるみなさんは、「苦手なこと=”まだ”十分に練習したことがないこと」と捉えて練習してみる、という行動に切り替えてみることをおすすめしておきます。

今のネット時代では、無料で練習法なんか出てきますからね。やらない理由が見つかりません。

とりあえず試してみてもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

というわけで、固定観念は悪影響だらけですよー、っていうのを科学的に示した一冊でした。

ここで紹介したのは、本書のうちのほんの一部なので、興味を持たれた方は本書を一読されてみることをおすすめします。

 

読書が苦手、という方も「読む練習」をしたことがないだけかもしれませんよ。

 

 

 

 

※隙間時間にいつでもどこでも読書ができるKindle Unlimitedがおすすめです。

 

 

 

ちなみに、大多数の人が絶対に続かないと思っている「YouTubeの投稿」も3年続いてて、つい最近1000人突破しました。

引き続き、R2-D2号での日本一周に向けてチャレンジを続けております。

あなたのモチベーションを高めるために、僕の挑戦をチェックしてみてもいいかもしれません。

 

YouTubeチャンネル↓

Yuma’s LIFE

 

 

 

最後に、スバルR2をR2-D2号にして日本一周する、なんてとんでもないことを考えてる僕が書いた『とんでもない冒険記』を紹介します。

『冒険で学ぶ人生のサバイバル術(上)(下)』、もし興味があればチェックしてみてください。

Kindle Unlimitedで無料となっています。

Kindle Unlimitedに入ってなくても、冒頭部分は無料で読めます。