【危険を回避せよ!】暴力を知らせる直感の力 ギャヴィン・ディ・ベッカー
- 2018.08.22
- 知識の宝物庫(読書記録)
- 暴力, 直感, 護身術

犯罪者も私たちと同じ人間。あなたの周りのあの人が犯罪者になり得ることもある。
犯罪者を異常者だから理解不能と決めつけるのではなく、
しっかり犯罪の兆候に気づければあなたも被害者になるリスクを避けれる。
そして、その兆候は私たち一人一人がすでに持っている『直感』という
素晴らしい機能が自動で私たちに知らせてくれる。
その『直感』に耳を傾けられるか。
この本でいろんなケースと被害者の証言をもとに、DV、ストーカー、暴力、
レイプ、脅迫電話などから逃れる方法を説明しています。
直感では何か兆候を掴んでいたけど、それを無視した結果、
被害にあったという例がいくつもありました。
その『直感』を感度抜群にするためにも、どんなことが危険なのかしっかり知識を身につければ、
過剰に怖がる必要はない。
この本を読むことで危険察知能力が格段に磨かれると思います。
私の場合、これからも安心して海外旅行に行けるように勉強しました。
これで安心していつも通りに海外で悪ふざけができます。笑
-
前の記事
【自分にも他人にもやさしくあれ】非暴力コミュニケーション Non violent communication マーシャル・B・ローゼンバーグ 2018.08.13
-
次の記事
【色が与える心理的影響】色彩心理学 ジャン=ガブリエル・コース 2018.08.22
Advertisement
Author:Yuma 投稿一覧
沖縄出身。元民泊オーナー、サッカースクールコーチ、英語通訳、自動車整備DIYオタク、観光案内、電子書籍作家、冒険家。肩書きよりも経験が大事。
人生一度きり、とりあえずやってみる派。
このブログでは、僕のこれまでの海外での体験や、日常でのちょっとしたおもしろいこと、読書記録、挑戦や実験の記録をシェアします。
コメントを書く