コロナ期間中に身につけたい【人生を変える最強の習慣】
どうも、ユウマです。
メンタリストDaiGoさんのニコニコ動画を見て、ここ2年くらいで、いくつもの人生を変える習慣を身につけることができました。
今回はその中から、僕が毎日行っているおすすめの【5つの習慣】を紹介します。
人生を変えるなんて大げさな、なんて思いますよね。
でも実際に、僕たちの人生に多大な影響を及ぼしているのは、『習慣』なんですよねー。
半信半疑な人も一緒に、どんなものがあるか見ていきましょう。
5つの人生を変える最強の習慣
「7つの習慣」じゃなくてごめんなさい。
それは置いといて、まずはどんな5つの習慣があるのか見ていきましょう。
・HIIT(High Intensity Interval Training)+冷水 ※HIITとは、高強度インターバルトレーニングのこと
・瞑想
・読書+ステッパー
・健康的な食事
・質の高い睡眠
上記のものが、僕が今も続けている良い習慣です。
では、ひとつずつ見ていきましょう。
①HIIT(高強度インターバルトレーニング)
HIITとは高強度インターバルトレーニングのことです。
簡単に説明すると、一定時間、高負荷のトレーニングをして、一定時間低負荷、もしくは休憩するというもの。
まずは、年間5000本の研究論文を読むパレオさんのブログで、HIITのメリットをチェック!
『食欲調整からアンチエイジングまで、あらためて「HIIT」の素晴らしさをいろいろと並べてみる」』
たった4分でマラソン以上の効果があり、それ以外にもたくさんのメリットがありましたね!
ほんで、僕が朝起きてやってるのは「20秒バーピー、10秒休む」を8セット。合計4分間です。
わからない人はこちら↓
中にはバーピーはきつすぎる、ていう人もいますよね。
そんな人は、スクワットや縄とびを20秒でも良いんじゃないでしょうか。
そして、トレーニング直後はシャワー浴びますよね?
その時にやったほうがいいのが、シャワーを浴び終える直前に締めの儀式として、冷水を30秒浴びることです。
これによって免疫力が高まります。
詳しくはパレオさんの記事をチェック↓
『朝の冷たいシャワーで病気にかかる確率が激減するかもだ!という実験の話」』
②瞑想
シャワーを浴びたら、次は瞑想です。
瞑想とは、そう、あの座禅を組んで目を閉じるやつなんですけど、座禅を組まなくても大丈夫。
先に、瞑想をやることの主なメリットを以下に挙げておきますね。
・集中力アップ
・共感力アップ
・客観力アップ
・睡眠の質アップ
・動じないメンタルの獲得
これらが上がれば、まじで人生変わりますからね。
※瞑想のやり方・効果、合計100時間の瞑想をした後の変化を、僕の記事をチェックしてみてください↓
③読書+ステッパー
読書はわかるけど、ステッパーとはなんぞや、って感じですよね。
まあ、落ち着いてください。
まずは、読書のメリットからお伝えします。
小説を読むか、それ以外のビジネス書や専門書を読むかでメリットが変わってきます。
小説を読むメリット
共感力が身につく、これにつきます。
共感力とは、Aの状況になったらBの感情・思考になる、というパターンをどれくらい知識としてあるかということ。
つまり、相手の状況・立場を理解して、自分が相手だったらこう思うだろう、という論理的なものなんです。
相手の魂とつながっていることを意識する、などといったスピリチュアルな話ではありません。
小説を読むことによって、いろんなパターンが学べるのです。映画やドラマを観るのもいいですね。
ビジネス書・専門書を読むメリット
知識や論理的思考ですね。
僕はかつて論理的な会話が苦手で、ブログを始めた当初もまったく論理的な文の組み立てができませんでした。
これまでに100冊以上(多分もっと読んでる)の専門書・ビジネス書を読んできたので、知識も論理的思考も以前と比べて爆上がりしてるのを感じます。
もちろん、2年近くブログを書き続けているのも、ひとつの要因でしょうけども。
それではお待ちかね、ステッパーの話に戻りたいと思います。
ステッパーとは、こいつ、そう、足元のこれです。
メンタリストDaiGoさんやパレオさんの影響で、僕もステッパー踏みながらブログを書いたり、読書をしています。
それには、ちゃんと科学的根拠があるんですよ。
運動しながら作業すると、
・集中力アップ
・カロリー消費
・心疾患のリスクを下げる(1日の座る時間が長いほど高まる)
パレオさんの記事をチェックしてみてください↓
『スタンディングデスクを使って1カ月半後に実感している効果」』
④健康的な食事
言わずもがな、日々あなたが口にするものが体を作っていくわけですよ。
砂糖やアルコール、揚げ物を摂取することの本当のデメリット、知ってますか?
それを踏まえた上で飲食してるならいいんですが、
知らずにその食習慣を続けて、気がついたら病気になっていた時には、かなり後悔するし、手遅れかもしれませんよ。
そうならないためにも、食についてもある程度の知識は身につけておきたいですよね。
僕は筋トレをしていて筋肉を大きくするための食事メニューではありますが、かなり健康を意識したものでもあるわけですよ。
量を調整すれば、あなたにも適用できますよ。
参考にしてみてください。
⑤質の高い睡眠
オレは6時間以上寝ているから大丈夫、そう思っていませんか?
いくら6時間以上寝ても、睡眠の質が低ければ意味がありません。
疲れは取れないし、頭がぼーっとしたりしますよ。
僕は睡眠の質を上げる努力をしたことによって、いつも同じ時間に眠くなるし、毎朝アラームなしで同じ時間にパッと目が覚めます。
睡眠時間を6〜9時間確保しつつ、睡眠の質を上げるように改善していきましょう。
詳しくはこちら↓
習慣化のコツ
習慣化するのって難しいですよね。
実は、習慣化するまでには、66日かかると言われています。
66日にも続けられるわけないじゃなーい!!
と嘆いているあなたに朗報です。
習慣化するための最強のテクニックなるものが存在します。
それは、「IF-THENルール」というもの。
これは、AをしたらBをする、というもので、すでに習慣になっているもののあとに、新しく習慣化したいものをやればいいのです。
例えば、僕は朝起きたら(A)、バーピー(B)をする、という風にやってます。
他にも、
・シャワーを浴びたら、最後に冷水を浴びる
・シャワーを浴びたら、瞑想をする
・読書・ブログの執筆をするなら、ステッパーに乗る
という感じでやってますので、みなさんも工夫してやってみてください。
まとめ
いかがでしたか。
コロナで外出できない状況ですが、家でできることはたくさんあります。
ぼーっとするも良し、テレビを観るも良し、自分を高めるために今できることをするも良し、この時間をどう使うかはあなた次第です。
これらすべてをやれとは言いません。この中から、ひとつでも習慣にできたら人生変わるかもしれませんね。
メンタリストDaiGoさんが「知識をしっているだけじゃダメ、試したことあるはベター、その中から良いものを続けているがベスト」と言ってました。
知識は得た。
やるかやらないかは、あなた次第です。
これよりもっと濃い知識を月550円で得られるのが、メンタリストDaiGoさんのニコニコ動画。
年間5000本の研究論文を読み漁るパレオさんのブログ
最後に、内向型で好奇心旺盛な僕のバリでの冒険記の紹介です。
『冒険で学ぶ人生のサバイバル術(上)(下)』、もしあなたが若い時にもっと挑戦するべきだったなと思っているなら、ぜひチェックしてみてください。
Kindle Unlimitedで無料となっています。
この記事があなたの役に立ったら、いいねやシェアお願いします。
-
前の記事
メンタリストDaiGoさんやパレオさんに学ぶ【目標達成のための生産性の高め方】 2020.01.09
-
次の記事
天国と地獄 二度目のカフェイン断ちに挑戦 その効果がすごかったぞ! 2021.01.23
[…] コロナ期間中に身につけたい【人生を変える最強の習慣】 […]
[…] コロナ期間中に身につけたい【人生を変える最強の習慣】 […]
[…] コロナ期間中に身につけたい【人生を変える最強の習慣】 […]
[…] コロナ期間中に身につけたい【人生を変える最強の習慣】 どうも、ユウマです。 メンタリストDaiGoさんのニコニコ動画を見て、ここ2年くらいで、いくつもの人生を変える習慣を身 […]