どうも、ユウマです。 心理学系の本を読みまくったおかげで、さらに人間のおもしろい部分を発見していってます。 というわけで、前回の「結局、自分のことしか考えない人たち」に引き続き、今回もヤバい人たちについての本を紹介します。笑 今回紹介するのはこちらです。 他人 […]
現在、科学的にもっとも信憑性の高い性格診断が「ビッグファイブ(特性5因子)」と言われています。 「Aさんは外向的で羨ましいな、僕もああなれたらな」「気づかなかったけど、あの人メンヘラじゃん」「あの人好奇心、強過ぎ!」、こんなこと思ったことありませんか? これらは実は、5割が遺伝で決まるという性格特性からきているんです。 本書でビッグファイブを知ることで自分 […]
本書は、以前に僕が読んだケヴィン・ダットンの「サイコパス 秘められた能力」と「サイコパスに学ぶ成功法則」とは違って、連続殺人犯に見られるような僕たちのイメージ通りの「悪いサイコパス」に焦点を当てたものです。 サイコパス研究の第一人者である著者が、これまでにインタビューしたり調べたサイコパスの犯罪者たちの思考や行動が明らかになります。 本書を読むことによって […]
かなりの内向型でHSP(highly sensitive person –敏感な人)レベルも高い方の僕ですが、自分の性格のことを知ったり、瞑想を約2年続けてきたことによってかなりメンタルが強くなって動じないことが増えてきたように感じます。 そんな僕が悟りを開いたかもしれないことを悟った場面に遭遇したので、その話をしたいと思います。 […]
あなたは、自分が騙されていることに気づいてないだけかもしれない。 前回僕が紹介した「他人を支配したがる人たち」から派生して今回は、「平気でうそをつく人たち」を紹介します。 「平気でうそをつく人」でわかりやすい例といえば、メディアではないでしょうか。 芸能人の不倫などのスキャンダルを取り上げて際に、不倫という事実にさらにプラスアルファで話を盛っ […]
世の中には良いサイコパスと悪いサイコパスがいて、前者は経営者、弁護士、外科医などに多く、後者はみなさんのイメージ通り、連続殺人鬼やレイプ犯などの犯罪者に多い。 サイコパスの特性を知り、成功している良いサイコパスのように振る舞えば、目標達成の確率を高めることも可能になる。 サイコパスは共感力や感情がないわけではない。それらを切り離して考えること […]