失敗ばかりで落ち込むあなたに伝えたいこと

失敗ばかりで落ち込むあなたに伝えたいこと

 

 

先日、僕の車のキーレスリモコンが作動しなくなりました。

ついに電池が切れたようなので、さっそく僕は新しい電池を購入して交換することにしました。

 

精密ドライバーでネジを緩めて、新しい電池と入れ替えたら完了です。

電池を交換し終わったら、次は動作確認です。

 

最近、反応が悪くなっていたキーレスもこれで感度バツグンになるでしょう。

ポチッとな………反応しない! 

うんとも、すんとも言わない。なぜだ。

 

新しい電池で反応しないということは、車体側のロック機構関連に問題があるということ。

以前にも、助手席だけキーレスに反応しなくなったことがあって、僕はドアを分解して修理した。

またドアを分解しないといけないのか。はっきりいって、それは面倒くさいぞ。

 

 

原因は他にある可能性もある。僕はググってみました。すると、キーレスの追加や書き換えに使う「スバルR2のキーレスの設定方法」というものを見つけて、もしかしたら僕の車もキーレスを設定し直したら反応するかもしれない、そう思い、以下の手順で試してみました。

 

 

1.運転席に座り全てのドアが締まっていることを確認する。(ロックはしない)

2.キーシリンダにキーを3回単に差し込で抜く(回さない)

3.ドアスイッチのロック、アンロック、ロック、アンロックのボタンを押す

4.10秒以内に運転席ドアを開けて閉める

5.ドアスイッチのアンロックを押したまま、リモコンのボタン(ロックもしくはアンロック)を2回押す。

6.同期されると2回目のボタンを押した直後に、ロック作動する

 

 

よし、これでキーレスが反応・・・しない。オワタorz

僕は失望しました。週末は大掛かりなドアの分解作業をすることになるのか、僕の貴重な時間が奪われてしまう。

 

 

ところがここで僕は、ふと、自分に対する疑念を抱き始めました。

自分を信じることが大切だと教えられてきたけど、最近の科学では、自信過剰な人よりも心配性な人のほうが成功するというデータがある。

もしかすると、もしかするかもしれない。慎重な自分に限ってあり得ないと思うけど、一応調べてみるか。

 

 

キーレスの電池を古い方に入れ替えてみました。すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

作動しましたよ!

 

 

 

どういうわけか、電池を外したあと、また同じ古い電池をセットしてたみたいです。電池を入れ替える前に、好奇心からキーレスの仕組みを知ろうと基盤を観察したからでしょうね。無意識に再び古い電池を手に取り、はめ込んだんでしょうね。きっと。

 

 

これを以て、無事にキーレスの電池交換が完了しました。

 

 

めでたしめでたし。

 

 

 

ちょっと待った。話はここで終わりではありません。

 

 

ここで話が終わってしまったら、ただの僕の天然ボケアピールですよね。誰得?

 

実は、今回僕が伝えたいことは僕のアホさ加減ではありません。

日頃失敗ばかりして、自分に嫌気がさしているあなたに伝えたいことがあります。

 

 

失敗は誰にでもあるんだよ。にんげんだもの。

ゆうま

 

 

冒頭のような失敗をしたら、自分のことをぶん殴りたくなっちゃいますよね。でも僕は違うんです。

 

 

告白します。僕は、失敗をする自分が好きです。 大好きです!

もちろん、成功をおさめる自分の方が好きですけど、成功する自分がいるのは、失敗する自分がいるからであります。

 

普段、周りからはポジティブ思考だと思われている僕ではありますが、

単純に、「失敗してもそう落ち込まずに、ポジティブになろうよ」というポジティブ思考をあなたに勧めいわけではありません。

 

僕だって感情を持った人間ですので、失敗したらそりゃ落ち込みますよ。

 

冒頭の話で「古い電池を入れた」という結果だけを考えると、アホな自分という認識になり、こういうイージーミスを何度も繰り返していると、自分に嫌気がさしてきますよね。

 

失敗後のプロセスとしては、あなたの「失敗ー落ち込む」と同じです。しかし、僕がここ数年の読書と実体験から身につけたマインドは、これだけでは終わらせてくれません。

 

 

僕の場合

失敗 → 落ち込む → 分析 → 改善 → 成功 → 喜ぶ → 分析 → 技術や知識の習得

という流れになります。

 

失敗してガッカリしたら、次はガッカリしたくないので、なぜ失敗したかを分析して原因を突き止めます。

原因を突き止めたら、次は、成功するための方法調べて試してみます。それで失敗しても、ほかの成功しそうな方法を成功するまでどんどん試してみます。

成功したら終わりではなく、成功の要因を分析していつでも同じように成功できるように反復練習します(実技練習できない場合はイメトレ)。

 

こうやって僕は、これまでにいろいろなスキルを身に付けてきました。

 

このプロセスに加えて、「人間はミスをするもの。新しいことに挑戦するときは、尚更ミスをする。」というマインドを僕は身に付けてきたので、失敗したときの精神的ダメージも少なくて済むし、他人の失敗に怒ることがほとんどありません。

このマインドと毎日の瞑想の習慣も相まって、ものすごくメンタルが安定しております。

 

 

瞑想をやってみたい人はこちらの記事をチェック

 

 

 

僕のポジティブ思考は、これまでに身に付けてきた知識や経験ありきのポジティブ思考です。ネガティブな感情をバネにして、ポジティブな結果(成功や成長)に結びつけていきます。

失敗して落ち込んだあとにそのまま引きずるのか、自己成長の糧にするかはあなた次第です。

どうせ失敗したなら、その経験をうまく有効利用して自己成長につなげていきましょうよ。

 

 

最後に、今でも僕の心に残る、僕が中学生のときの校長先生の言葉をあなたに送ります。

 

 

チャンスはピンチの顔をしてやってくる。

 

 

あなたにピンチ(失敗)が訪れたときは、あなたが成功したり自己成長できるチャンスなのです。

 

 

あ、もうひとつ、発明家エジソンの名言を思い出したので言わせてください。

 

 

「失敗ではない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくらなんでも失敗しすぎだろ。こんなに失敗したらさすがに立ち直れんわ。

 

 

 

あなたの成長を加速させるマインドを身に着けたいなら、こちらの本がおすすめ

 

 

 

この記事があなたの役に立ったら、いいねやシェアお願いします。