ジキル博士とハイド氏 ロバート・ルイス・スティーブンソン
- 2020.01.03
- 読書記録
- ジキル博士とハイド氏, スティーブンソン, 二重人格, 古典

よく耳にしていたが、今まで読んだことのない二重人格を描いた名作を読んでみました。
ジキル博士が薬を飲むことによって、性格や容貌が変わって邪悪なハイド氏になるという物語。
何度も変身していくうちに、ジキル博士はハイド氏として悪行を働くことに快感を覚えて、だんただんと薬に依存していく。そんなジキル博士の葛藤を描いた作品。
あなたには人には見せられない一面がありますか?
私にこっそり教えてください。笑
-
前の記事
非言語コミュニケーション うなずく人ほどうわの空 しぐさの心理学 2020.01.02
-
次の記事
シャーロック・ホームズ コナン・ドイル 2020.01.03
Advertisement
Author:Yuma 投稿一覧
沖縄出身。元民泊オーナー、サッカースクールコーチ、英語通訳、自動車整備DIYオタク、観光案内、電子書籍作家、冒険家。肩書きよりも経験にこだわる。
人生一度きり、とりあえずやってみる派。直感に頼って動いています。
このブログで、私のこれまでの海外での体験や、日常でのちょっとしたおもしろいことをシェアして、あなたをクスッと少しだけ笑わせます。
コメントを書く