2018年

8/11ページ

第14話 ち◯こ危機一髪!?

    今夜のディナーは、少しばかり遠出してビーチにあるおしゃれなレストランに決まった。 いつも通りにみんなでバイクでレストランへ向かう。 大きなテーブル席を取って、まずは、お決まりのビンタンビールでの乾杯がディナーの開始の合図となった。       空腹が極限に達していたオレは、バリの定番料理ナシゴレン(バリ風チャーハン)をさっさと平らげていしま […]

第13話 完璧な変装!?

    翌日の夕方、人がだんだんと増えてきて辺りが騒がしくなっていた。 そのほとんどが伝統的な民族衣装を着た地元の人達だ。 女性がクバヤと呼ばれる薄手のアジア風のブラウスを着て、サロンと呼ばれる布を腰に巻いている。 男性はウドゥン呼ばれるターバンのようなものを頭に被り、サファリと呼ばれる白系の薄手の学ランのような上着を着て、女性と同じくサロンを腰に巻いている。   & […]

トラップミス

    冷蔵庫を開けて生卵を取り出したときだった。     手から滑り落ちて足元へ落ちていく卵を見て、オレはとっさに反応して足でコントロールしようとした。   ベチャ…。   数年前に身につけた、ケータイや何か物を手から落とした時に、とっさにに反応して足でサッカーボールのようにトラップして衝撃を吸収して落下物を無事に着地させる能力。 &n […]

第12話 レンボンガン島の夜

    レンボンガン島についた夜、ホテルのレストランに集まってみんなで夕食することになった。 その時に新たなメンバーが加わった。 この島でダイビングのインストラクターをしているブラジル人女性のタイサ。 タイサの友達のポルトガル人女性ジョッタ、ブラジル人女性のマリアナとイギリス人紳士のサム のカップル。       マリアナとサムは、以前にスペインに […]

【素人でもできるもん】SUBARU R2フロントガラス交換

    どうも、ユウマです。かれこれ10年くらい車イジリをしている素人です。 エンジンO/H以外のほとんどの整備を自分でやってきました。ゆくゆくはチューニングもですが、まずは自動車整備を極めることを目標にしています。(今のところ、板金は除く) そして現在、「スバルR2 日本一周計画」進行中です。   こんな感じ↓       前回、ワイパ […]

SUBARU R2ワイパーリンク交換

  どうも、ユウマです。かれこれ10年くらい車イジリをしている素人です。 エンジンO/H以外のほとんどの整備を自分でやってきました。ゆくゆくはチューニングもですが、まずは自動車整備を極めることを目標にしています。(今のところ、板金は除く) そして現在、「スバルR2 日本一周計画」進行中です。   こんな感じ↓     ちょっと前から、ワイパーの可動域が広くな […]

第11話 波乗りボート

    いつもノープランで直前にその日の予定を決めるオレたちは、今日はマルセロの提案でレンボンガンという島へ行くことに決定した。       仲良くなったホステルのスタッフたちに分かれを告げてチェックアウトした。 少し日本語を喋れるスタッフのおっちゃんが 「アリガトウ。マタアイマショウ」 と笑顔で見送ってくれた。     &nb […]

シートベルトをお締めください

  僕「ちゃんとシートベルトした? 行くよー!」   助手席のAさん「ねえ、シートベルトできないんだけど…」   僕「え、なんで?」   Aさん「シートベルトがないよ」   僕「あれ、シートベルトはどこ行った??」             あなたはこれでもシートベルトを締めろと言うのですか […]

【色が与える心理的影響】色彩心理学 ジャン=ガブリエル・コース

    女性のみなさん、もしさらにモテたいのなら、ファッションの中に赤を取り入れるといいですよ。       私たちが普段の生活で目にしているいろんな色。 普段着ている服、部屋の壁の色、商品のパッケージの色。 至る所に色があります。       実は、『色』は人間の心理に多少なり影響を与えているんです。   […]

あなたを失ってしまった。

私は、あなたを失って、初めて気づかされました。こんなにもあなたの存在が大きいということを。       振り返ると、四六時中、いつもあなたに頼りきっていました。 私は、あなたがいないと、ほぼ何もできません。 朝も起きれないし、夜も安心して眠れない。 友達と会うこともできない。不安でトイレにすら行けない自信がある。       あなたを失っ […]

1 8 11