2020年

5/19ページ

YouTube革命 ロバート・キンセル

    YouTubeの副社長が書いたYouTubeにまつわるお話。   世界中のトップユーチューバーたちがどのように成長してきたのか、さまざまな例があってかなりおもしろかったです。   まさかジャスティン・ビーバーがYouTubeから始まって、現在に至る大スターへの道を歩んだなんて知らなかった。   あなたは知ってましたか?   &nb […]

神は妄想である リチャード・ドーキンス

    物議を醸す強烈なタイトルですね。   無宗教が多多数派の日本生まれの僕たちにはあまりピンと来ないかもしれませんが、良いことも悪いことも含め、宗教が世界にどんな影響を及ぼしてきたのかを知ることは大切。   僕はいろんな視点を持って現実を見ていきたいので、肯定派、否定派の両方の言い分を勉強したいんです。     そう、全ては好奇心から […]

世界一即戦力な男 菊池良

    自分をどう見せるか、セルフブランディングを学ぼうと思ってこの本を取ったら、それ以上に学ぶことがあってめっちゃおもしろい本でした。   著者はただの引きこもりではありません。   興味を持ったことにどんどんチャレンジして、常に学習していく姿勢に、僕はかなり学ばせてもらいました。     しかも知識の幅が […]

動画2.0 明石ガクト

    現在YouTubeの動画を撮影・編集する僕にとって学ばないといけないもの、それは動画の専門家が動画についてどういう認識を持っているのか。   今の世の中では、比率的には文章よりも動画・映像の方が理解しやすい人が多いはず。   それ故に、有名ブロガーたちもどんどんYouTubeに移行していってますね。   コロナの影響て […]

「ついやってしまう」体験のつくりかた 玉樹真一郎

    データ容量の問題で現在ほど高機能を組み込めなかったスーパーファミコンやゲームボーイの時代に、『スーパーマリオ』や『ドラクエ』がなぜあれほど売れて流行ったのか。   そこには人間心理を理解して、もっとプレーしたくなったり、ついやり続けてしまうよう緻密にデザインした製作者の努力があったわけです。   こんなすごい人たちだと、心理学の基礎知識を知ってて当た […]

【世界の見方が変わる】進化心理学から考えるホモサピエンス

    進化心理学がおもしろい!   なぜ男性は浮気性が多いのか。   なぜ自爆テロ犯はほぼ例外なくイスラム教の独身男性なのか。   なぜ犯罪者は男性だらけなのか。   なぜロリコン男性が多いのか。   こういった謎だらけの疑問は、進化心理学の観点から見ると説明がつく。   進化心理学では、人間を特別扱いせず動物の一種 […]

【今の時代に必須】クリティカルシンキング 入門篇 実戦篇 

    自分の思考を疑ってみる。     クリティカルシンキングとは『批判的思考』と訳されますが、すべてのことに対して批判的になれ、ということではありません。   疑うべきなのは、僕たちの思考です。   その思考、本当にあたってますか。   本当は1を見て1しかわからないところを、1を見て10を理解したと思っていませんか? &n […]

【天才のノート術】ダ・ヴィンチ・ノート 桜川DAヴィんち

    ビルゲイツが28億円を出してまで手に入れたノート、それは万能の天才と呼ばれたレオナルド・ダヴィンチのノートのうちの一つでした。     レオナルド・ダヴィンチといえば天才で、僕たちには到底到達できない領域の人、あなたはそんなイメージを持っていないでしょうか?     そんなことはありません。 今から天才にはなれなくても、天才の姿勢 […]

事実はなぜ人の意見を変えられないのか ターリ・シャーロット

    以前にワクチン摂取で『子どもが自閉症になる』という論文が出されてメディアで報道された。 その結果、ワクチンの摂取率が減り、病気になる子供が増えた。   後にこの論文はねつ造であることがわかったが、ワクチンの摂取率はニセ論文が発表される以前までには戻らなかった。   このように、事実はなぜ人の意見を変えられないのだろうか。 それをこの本が解き明かしてく […]

超常現象の科学 リチャード・ワイズマン

    幽霊、占い師、幽体離脱、念力と超能力、マインドコントロール、予知夢と予言者など、誰もがワッと驚くような超常現象を科学的に解き明かしていく本。     これらはすべて脳の仕組みが影響しているみたいですね。     この本で何が一番おもしろいかって、著者自身がプロマジシャンで、超常現象の裏も表も知り尽くしていること。   & […]

1 5 19